記憶のキロク

バラと写真をこよなく愛する たまにガンプラ

2021年のバラを振り返る②

前回あげた写真 どれがうちのバラ鉢か分かりにくいのでマーカーで囲ってみました

f:id:nob_cookie:20220218151505j:plain

草との共演

ざらしざらしと騒いでますが、単に私に地植えのバラを育てた経験が無くて怖がってるだけで、本来バラは強い植物でございます m(_ _)m。ネタだと思って笑って貰えたら幸いです。

 

nob-cookie.hatenablog.com

続きです

 

外置きで大変だったこと

①蚊 多すぎ問題

鉢置き場と言っても空きスペース(草むら)を紐で区切っただけなので常に蚊がいる。なるべく肌を出さないよう対策し、5分も居ないのに2〜3ヶ所刺されてる。秋になるにつれ蚊が血に貪欲になり、鉢置き場に足を踏み入れると襲いかかってくる状態で大変でした。

 

②水を部屋から運ばなくてはいけない

外に水道が無いため10Lのバケツと4Lのじょうろに水を満タンにして部屋から運んでました。水瓶(みずがめ)を置いて雨水を溜めてる人もいたけど、そこで蚊が増えていた(ような気がする)。ただ、1Fのゴミ集積所に水道があるっちゃあったので、使わせてもらえるよう交渉してみても良かったかもしれません。

 

最大の敵は蚊( ´_ゝ`)

時間をかけて様子を見てあげられなくて辛かったですね

 

夏の間は毎日水やりで大変でしたが、雨が降って楽できる時もありました。ただ2021年は台風が東京に接近することが多かったので、そのたび鉢を台車で自室の前まで運んで避難させてました。放置すると強風で枝葉にダメージを受けたり、鉢が倒れたりしてしまうので…。本当によく頑張った

 

わかったこと

①野ざらしだとハダニがつかない

定期的に雨が降る場所だと付かないって何かで読んだのですが、本当に全然付きませんでした。ベランダに置いてた時はあんなに悩まされていたのに

 

②薬の使用量や間隔が分かった

今までネットやYouTubeで見聞きした情報を鵜呑みにして薬を選んでいましたが、必要なものとそうでない薬があるなと気づき自分なりの経験値を得られました👍。外置きならではのバラに寄ってくる虫にも出会いましたが、それは次の日記で触れたいと思います。

 

7〜9月にかけて大変でしたけど、10月くらいから水やりの回数も減り大分楽になりました。足場が外れたのは11月ごろだったでしょうか。夫と泣いて喜びましたよねw。

f:id:nob_cookie:20220218151737j:plain

歓喜のあまり記念撮影して夫に送った写真

それに合わせて即ベランダに戻しました。同じタイミングで鉢置き場からサーッと植物がなくなってました。サーッと

 

鉢置き場にはいろんなお宅の植物が集結してたのですが、何年モノですかって巨大なサボテンがあったり、可愛がってるんだろうな〜って盆栽が見れたりして面白かったです。

 

全然関係ないですけど工事期間中 部屋が暗すぎてちょっと病みました。日当たり大事

 

おそらく10年に1度あるかないかの大工事だったと思うので、次はまた10年後ですかね…。できればもう経験したくないなぁ💧。

 

ざっとこんなもんでしょうか

次回はオマケ編で役に立ったアイテムとお薬の事でも書こうと思います。